☆私の一日☆
レッスン&ラジオ出演
昨日は、朝から落ち着かない一日
なぜなら、夜にラジオの生放送に出演予定があったからです。
でも、レッスンは通常通り。平常心を心がけ、レッスン開始です

今日の生徒さんは、アドバンストコース3th「スコーン作り」
教室では、紅茶の話だけでなく、イギリス伝統のレシピを使った
ティーフーズ作りも行っています。
上手く膨らむかな??

ふっくら・サクサク・しっとりの、リッチ・フルーツ・スコーンの完成です
生徒さんもご満悦のご様子で、私もすっかりラジオの事を忘れ
生徒さんとのお話に、夢中になってしまいました
そして、片付けを済ませ、向かうは新栄にあるMID FMのスタジオへ・・・

写真がぼやけているので、これを機に初めてブログに登場する私(左)です。
右はナビゲートして下さった青井さん。
以前Redio iに出演した際にも、大変お世話になった素敵な女性です
名古屋本社で30年の間、海外の留学、旅行、ウェディングなどを手掛ける
海外専門旅行会社JSTが、毎回、国を決め、そこに暮らしたことのある方等をゲストに迎え
リスナーに旅の面白さを感じてもらおうという趣旨の番組です。
そこで、この度「イギリス」のテーマで、お誘い頂いた訳です。
緊張の生放送。20:00の時報が鳴り、青井さんのナレーションが始まりました
内容は、私の教室名にもなっているロンドンでの住居先Putneyについてや
イギリス人と紅茶の関わり、これからクリスマスに向けてのロンドンの様子や
クリスマスに飲む紅茶・フーズの話を約30分。
過ぎてみれば、あっという間の楽しい時間でした
これも、オンエア前に、その場を和ませて下さった青井さんをはじめ
後半に出演されたお二人、JSTの後藤さん、長者町でインテリアショップの
オーナーをされている河和さんとの打ち合わせや
とても気さくなJSTの社長様とお話できたからだと思います。
そして、終了後に、名古屋リビング新聞社の松岡専務様との紅茶についてのお話や
JST宮崎さんにはフィンランドについて興味深いお話をして頂き、有意義な時間となりました。
皆さま、ありがとうございました
生徒さんとお会いするといつも感じるのですが、人との出会いに恵まれるという事に
この日は特に感謝した一日となりました
次回の放送は「フィンランド」だそうです。
今一番気になる国なので、聴き逃しません!!
皆さまもご一緒に
株式会社ジェイエスティー
MID-FM
昨日は、朝から落ち着かない一日

なぜなら、夜にラジオの生放送に出演予定があったからです。
でも、レッスンは通常通り。平常心を心がけ、レッスン開始です


今日の生徒さんは、アドバンストコース3th「スコーン作り」

教室では、紅茶の話だけでなく、イギリス伝統のレシピを使った
ティーフーズ作りも行っています。
上手く膨らむかな??

ふっくら・サクサク・しっとりの、リッチ・フルーツ・スコーンの完成です

生徒さんもご満悦のご様子で、私もすっかりラジオの事を忘れ
生徒さんとのお話に、夢中になってしまいました

そして、片付けを済ませ、向かうは新栄にあるMID FMのスタジオへ・・・

写真がぼやけているので、これを機に初めてブログに登場する私(左)です。
右はナビゲートして下さった青井さん。
以前Redio iに出演した際にも、大変お世話になった素敵な女性です

名古屋本社で30年の間、海外の留学、旅行、ウェディングなどを手掛ける
海外専門旅行会社JSTが、毎回、国を決め、そこに暮らしたことのある方等をゲストに迎え
リスナーに旅の面白さを感じてもらおうという趣旨の番組です。
そこで、この度「イギリス」のテーマで、お誘い頂いた訳です。
緊張の生放送。20:00の時報が鳴り、青井さんのナレーションが始まりました

内容は、私の教室名にもなっているロンドンでの住居先Putneyについてや
イギリス人と紅茶の関わり、これからクリスマスに向けてのロンドンの様子や
クリスマスに飲む紅茶・フーズの話を約30分。
過ぎてみれば、あっという間の楽しい時間でした

これも、オンエア前に、その場を和ませて下さった青井さんをはじめ
後半に出演されたお二人、JSTの後藤さん、長者町でインテリアショップの
オーナーをされている河和さんとの打ち合わせや
とても気さくなJSTの社長様とお話できたからだと思います。
そして、終了後に、名古屋リビング新聞社の松岡専務様との紅茶についてのお話や
JST宮崎さんにはフィンランドについて興味深いお話をして頂き、有意義な時間となりました。
皆さま、ありがとうございました

生徒さんとお会いするといつも感じるのですが、人との出会いに恵まれるという事に
この日は特に感謝した一日となりました

次回の放送は「フィンランド」だそうです。
今一番気になる国なので、聴き逃しません!!
皆さまもご一緒に

株式会社ジェイエスティー
MID-FM
- Edit
- 09:46
- Trackback : 0
- Top