☆観察日記☆
カサブランカが咲くまで
今日は、友人宅で来週の出張演奏の最終練習をした帰り、お子さんのいるご自宅で
演奏をしてきました。
ジブリの曲を演奏するなり、みんなで楽しそうに唄ってくれたので
良い予行練習になりました。本番、見通し良さそうです
ところで、今日もお天気が回復したものの、冷たい風がビュ~ンと吹いてましたね。
そんな日は、お部屋の暖房の影響で、玄関の花がどんどん開いていきます。
最近飾っている、カサブランカ。
つぼみから、開花する過程をずっとみていたい気分になり(そうは言っても付きっきりは難しい
)
思わずカメラを構えました

↑違う位置のつぼみですが、右のつぼみがもうすぐ咲きそう!

↑花弁が一枚ずつ剥がれて行くように、開花が進みます。
生きてるんだなぁ~
って感じます。もうすぐだぞ!!

↑翌朝、すっかり開花していました。美しすぎるぅ~
花粉は手やお洋服、壁に付着すると、なかなか落ちないので
ここで取り除いておきます。
一輪だけでも華やかな存在感、そして女性らしい柔らかさの中にある凛とした美しさ。
私の憧れのお花です。
とても長持ちするので、お買い得の日には買っています(笑)
お花のある生活、心が豊かになりますね
今日は、友人宅で来週の出張演奏の最終練習をした帰り、お子さんのいるご自宅で
演奏をしてきました。
ジブリの曲を演奏するなり、みんなで楽しそうに唄ってくれたので
良い予行練習になりました。本番、見通し良さそうです

ところで、今日もお天気が回復したものの、冷たい風がビュ~ンと吹いてましたね。
そんな日は、お部屋の暖房の影響で、玄関の花がどんどん開いていきます。
最近飾っている、カサブランカ。
つぼみから、開花する過程をずっとみていたい気分になり(そうは言っても付きっきりは難しい

思わずカメラを構えました


↑違う位置のつぼみですが、右のつぼみがもうすぐ咲きそう!

↑花弁が一枚ずつ剥がれて行くように、開花が進みます。
生きてるんだなぁ~


↑翌朝、すっかり開花していました。美しすぎるぅ~

花粉は手やお洋服、壁に付着すると、なかなか落ちないので
ここで取り除いておきます。
一輪だけでも華やかな存在感、そして女性らしい柔らかさの中にある凛とした美しさ。
私の憧れのお花です。
とても長持ちするので、お買い得の日には買っています(笑)
お花のある生活、心が豊かになりますね

- Edit
- 00:05
- Trackback : 0
- Top