☆ルパン ミュラ☆
フルーツたっぷり
12月初旬に伺ったフランス料理店「ルパン ミュラ」
以前ドディチ・マッジョがあった場所(天白区表山)に、2010年7月6日オープンしたそうです。
今日は、印象的だった季節のフルーツたちを、ピックアップします

↑北海道産のフレッシュ・アップル
*本物です。
席に着いて、最初に紹介されたのが、この北海道産「りんご」。
まるで造物の様な艶やかさ。
フルーツ大好きな私は迷わず、これを使ったジュースをオーダーしました。
それがこちら・・・

↑美しい水色のアップルジュース!
シャンパンで割ったものもありましたが、この後レッスンが入っていたので
なくなく炭酸割りで
でも、爽やかでとっても美味しかったですぅ~

↑山形県産洋梨”ラ・フランス”と甘酸っぱいルバーブのクレーム・ブリュレ
いきなりデザートになりますが・・・
クレーム・ブリュレに、ラ・フランスとルバーブのコンポートとソルベを添えた最高の一品
違うランチコースのデザートだったのですが、どうしても大好きなルバーブが食べたくて
お願いしてみたところ、快く変えて下さいました
甘すぎず、適度な酸味のルバーブも絶妙な働き!おかわりしたいくらい美味です

↑さっぱりとニルギリ紅茶
フルーツの風味を損なわないようにでしょうか、クセのないフレッシュな
インド産紅茶「ニルギリ」が登場!
この茶葉のチョイス、いいですね~。
ピッタリでした

↑おまけの一杯
お茶菓子が出て、さて帰ろうかという矢先に、最後の一品!
先程のアップルを使った、アップルビネガー(りんご酢)のオンザロックです。
キラキラ宝石のような輝きと、穏やかな甘みと程良い酸味が
心と体を活性化してくれたみたいで、この後も張りきってレッスンに臨めました。
ゆったりした空間で、落ち着いた雰囲気の店内。
お食事も、もちろん美味しかったですよ~
旬の食材でパワーチャージさせてくれる、オススメの一軒です
フランス料理店 ルパン ミュラの公式HPはこちら
12月初旬に伺ったフランス料理店「ルパン ミュラ」

以前ドディチ・マッジョがあった場所(天白区表山)に、2010年7月6日オープンしたそうです。
今日は、印象的だった季節のフルーツたちを、ピックアップします


↑北海道産のフレッシュ・アップル

席に着いて、最初に紹介されたのが、この北海道産「りんご」。
まるで造物の様な艶やかさ。
フルーツ大好きな私は迷わず、これを使ったジュースをオーダーしました。
それがこちら・・・

↑美しい水色のアップルジュース!
シャンパンで割ったものもありましたが、この後レッスンが入っていたので
なくなく炭酸割りで

でも、爽やかでとっても美味しかったですぅ~


↑山形県産洋梨”ラ・フランス”と甘酸っぱいルバーブのクレーム・ブリュレ
いきなりデザートになりますが・・・
クレーム・ブリュレに、ラ・フランスとルバーブのコンポートとソルベを添えた最高の一品

違うランチコースのデザートだったのですが、どうしても大好きなルバーブが食べたくて
お願いしてみたところ、快く変えて下さいました

甘すぎず、適度な酸味のルバーブも絶妙な働き!おかわりしたいくらい美味です


↑さっぱりとニルギリ紅茶
フルーツの風味を損なわないようにでしょうか、クセのないフレッシュな
インド産紅茶「ニルギリ」が登場!
この茶葉のチョイス、いいですね~。
ピッタリでした


↑おまけの一杯
お茶菓子が出て、さて帰ろうかという矢先に、最後の一品!
先程のアップルを使った、アップルビネガー(りんご酢)のオンザロックです。
キラキラ宝石のような輝きと、穏やかな甘みと程良い酸味が
心と体を活性化してくれたみたいで、この後も張りきってレッスンに臨めました。
ゆったりした空間で、落ち着いた雰囲気の店内。
お食事も、もちろん美味しかったですよ~

旬の食材でパワーチャージさせてくれる、オススメの一軒です

フランス料理店 ルパン ミュラの公式HPはこちら