☆2012年・冬の定例会 in大阪2
吉本100周年!なんばグランド花月へ
先日のフグ料理のブログ、ご高覧頂きありがとうございます。
今日は、フグの前に難波にある吉本会館で、漫才・落語・新喜劇を楽しんだ様子を
お届けしたいと思います

↑入場者にのみ配られる、吉本新喜劇メンバーのクリスマスカード。
朝早く家を出発したので、まずは会館横にある美味しいたこ焼きを購入。
館内では食べられないから急いで食べなきゃと思いきや、館内は飲食自由。
大阪の気取りのない感じが良いですね。
開演中は、まるで自宅でまわりを気にせずテレビ前で大笑いしているかの様な
人々のリラックス感が、幸せな空間だなぁって思えてきます。
笑うって素晴らしい
そんな私達を楽しませてくれるのはプロ芸人さん達。
週替わりと日替わりで出演者が変わるシステムですが、
今年吉本興業創業100周年とうことで、いつも豪華なゲストが出演されています。
この日は、桂文珍さんやパンクブーブーなどの人気芸人全6組。
案の定、涙を流しながらハンカチ片手に笑っていました。
中でも桂文珍さんの落語には心動きますよ。
その後15分くらいの休憩を終えて、吉本新喜劇の始まりです。
この時の模様は、12月29日(土)にテレビ放送されるそうなので
どうぞプロのテクニックと吉本の歴史をご堪能下さい
なんばグランド花月を訪れたのはこれで3度目。
何度来ても本当に楽しいトコロです。
まだテレビでしか見たことがないという方は、
ぜひこのライブ感を体感してみて下さいね。
全然違う感覚です。
そしてこの写真のカード、今年のクリスマスにどなたかのお家へ届きま~す。
どうぞお楽しみに
なんばグランド花月の公式ホームページはこちら!
先日のフグ料理のブログ、ご高覧頂きありがとうございます。
今日は、フグの前に難波にある吉本会館で、漫才・落語・新喜劇を楽しんだ様子を
お届けしたいと思います


↑入場者にのみ配られる、吉本新喜劇メンバーのクリスマスカード。
朝早く家を出発したので、まずは会館横にある美味しいたこ焼きを購入。
館内では食べられないから急いで食べなきゃと思いきや、館内は飲食自由。
大阪の気取りのない感じが良いですね。
開演中は、まるで自宅でまわりを気にせずテレビ前で大笑いしているかの様な
人々のリラックス感が、幸せな空間だなぁって思えてきます。
笑うって素晴らしい

そんな私達を楽しませてくれるのはプロ芸人さん達。
週替わりと日替わりで出演者が変わるシステムですが、
今年吉本興業創業100周年とうことで、いつも豪華なゲストが出演されています。
この日は、桂文珍さんやパンクブーブーなどの人気芸人全6組。
案の定、涙を流しながらハンカチ片手に笑っていました。
中でも桂文珍さんの落語には心動きますよ。
その後15分くらいの休憩を終えて、吉本新喜劇の始まりです。
この時の模様は、12月29日(土)にテレビ放送されるそうなので
どうぞプロのテクニックと吉本の歴史をご堪能下さい
なんばグランド花月を訪れたのはこれで3度目。
何度来ても本当に楽しいトコロです。
まだテレビでしか見たことがないという方は、
ぜひこのライブ感を体感してみて下さいね。
全然違う感覚です。
そしてこの写真のカード、今年のクリスマスにどなたかのお家へ届きま~す。
どうぞお楽しみに

なんばグランド花月の公式ホームページはこちら!