☆講座のご報告☆
紫陽花の季節
とうとう梅雨入り
紫陽花の花が目に留まる季節となりましたが、いかがお過ごしですか。
梅雨の晴れ間の昨日は、一宮中日文化センターでの紅茶レッスン!
先回の体験教室で更に4名の増員で、とっても賑やかな時間となりました。

↑天然のシャワーを浴びた、美しい紫陽花。
この日は、インドの紅茶についてのレクチャーやテイスティングと
その紅茶を使ったチャイ作りの実践!
インド紅茶は、紅茶の水色、香り、味の特徴の違いがはっきり見て取れるので
お勉強していても皆さんとっても楽しそうでした
そんなレッスンが始まる前に、出産でお休みしていた生徒さんが
まだ大変な時期だというのに、わざわざ挨拶に来て下さいました。
元気な生徒さん似の可愛らしい赤ちゃんの写真も見せて頂き、ひと安心
Fさん、頂いたお菓子は皆さんと一緒に愉しみましたよ~。
お心遣いありがとうございました
次回は6月30日(日)。
楽しみにお待ちしています
とうとう梅雨入り

紫陽花の花が目に留まる季節となりましたが、いかがお過ごしですか。
梅雨の晴れ間の昨日は、一宮中日文化センターでの紅茶レッスン!
先回の体験教室で更に4名の増員で、とっても賑やかな時間となりました。

↑天然のシャワーを浴びた、美しい紫陽花。
この日は、インドの紅茶についてのレクチャーやテイスティングと
その紅茶を使ったチャイ作りの実践!
インド紅茶は、紅茶の水色、香り、味の特徴の違いがはっきり見て取れるので
お勉強していても皆さんとっても楽しそうでした

そんなレッスンが始まる前に、出産でお休みしていた生徒さんが
まだ大変な時期だというのに、わざわざ挨拶に来て下さいました。
元気な生徒さん似の可愛らしい赤ちゃんの写真も見せて頂き、ひと安心

Fさん、頂いたお菓子は皆さんと一緒に愉しみましたよ~。
お心遣いありがとうございました

次回は6月30日(日)。
楽しみにお待ちしています
