ほっくほく
秋は味覚をそそる美味しい食べ物が盛り沢山

そこで、沢山頂いた栗を使って先日『栗ごはん』を炊いてみました。

↑三重県産の栗
この写真は一部。まだまだあります。
結構大きく育った栗たちでした。

↑栗の香りがお米に馴染んでほっくほく

栗って鬼皮や渋皮を剥くのが大変ですが、渋皮はお湯に入れて1分間沸騰させると
表面が柔らかくなり皮が剥きやすくなります

味付けは栗の風味を邪魔しないよう、お塩とお醤油を少々加えたくらい。
炊飯器のお水の量はいつもと変わりません。
ご飯がたきあがってくると部屋中に栗の馥郁たる香りが漂い、ほっこり秋に包まれます

とっても美味しい栗に大満足の食卓でした