☆金管バンドのコンサート☆
姪っ子に花束を
つい先日、ある小学校3学区が合同で開催した金管バンドのコンサートへ
主人と出掛けてきました。
毎年開催されているそうですが、今年は姪っ子が小学校の金管バンド部に入り、
トロンボーンを始めてから最初のコンサート。
是非行かねば!と初めて足を運びました

↑姪っ子に初めて渡す花束
出掛ける前に別件が入っていた為、時間に間に合うかドキドキ
慌ててお花屋さんに駆け込み急いで花束を作ってもらったおかげで、
何とか出番に間に合い、ひと安心。
昨年、私がフルートでハンドベルコンサートに出演した際に、
可愛い花束を持ってきてくれたので、今年は私からです
コンサートはというと、
あんなに小さかった姪っ子が大きな楽器を頑張って吹く姿を見る日が来るなんて。。。と
感無量のコンサートでした。
この日は、妹ファミリーはもちろん、実家の両親や義弟のお父様も来場。
折角なので揃ってにっこり笑って記念撮影を
姪っ子はほっとしながらとても嬉しそうでした。
今後、ピアノコンクール本選出場や家族4人で連弾するピアノ発表会もあり
少々多忙な姪っ子ですが、これからもトロンボーンを上手に吹けるように
頑張って貰いたいものです。
皆で合奏する喜びって本当に素晴らしいから

↑山羊と目が合う
無事コンサートは終演。
皆との別れを惜しみながら、お隣の名古屋市へ帰る途中、車の外に山羊を発見!!!
丁度信号待ちだったので「お~い」と呼んでみると、瞬時に振り向いてくれました(笑)
多分皆さん呼びかけるから、山羊も慣れているのでしょうね。
のどかな風景に心癒やされました。
この後、私は夕方から開催予定のマンションのお祭りの警備につきました
慌ただしいながらも、充実した楽しい一日に感謝
つい先日、ある小学校3学区が合同で開催した金管バンドのコンサートへ
主人と出掛けてきました。
毎年開催されているそうですが、今年は姪っ子が小学校の金管バンド部に入り、
トロンボーンを始めてから最初のコンサート。
是非行かねば!と初めて足を運びました


↑姪っ子に初めて渡す花束

出掛ける前に別件が入っていた為、時間に間に合うかドキドキ

慌ててお花屋さんに駆け込み急いで花束を作ってもらったおかげで、
何とか出番に間に合い、ひと安心。
昨年、私がフルートでハンドベルコンサートに出演した際に、
可愛い花束を持ってきてくれたので、今年は私からです

コンサートはというと、
あんなに小さかった姪っ子が大きな楽器を頑張って吹く姿を見る日が来るなんて。。。と
感無量のコンサートでした。
この日は、妹ファミリーはもちろん、実家の両親や義弟のお父様も来場。
折角なので揃ってにっこり笑って記念撮影を

姪っ子はほっとしながらとても嬉しそうでした。
今後、ピアノコンクール本選出場や家族4人で連弾するピアノ発表会もあり
少々多忙な姪っ子ですが、これからもトロンボーンを上手に吹けるように
頑張って貰いたいものです。
皆で合奏する喜びって本当に素晴らしいから


↑山羊と目が合う
無事コンサートは終演。
皆との別れを惜しみながら、お隣の名古屋市へ帰る途中、車の外に山羊を発見!!!
丁度信号待ちだったので「お~い」と呼んでみると、瞬時に振り向いてくれました(笑)
多分皆さん呼びかけるから、山羊も慣れているのでしょうね。
のどかな風景に心癒やされました。
この後、私は夕方から開催予定のマンションのお祭りの警備につきました

慌ただしいながらも、充実した楽しい一日に感謝
