☆なごやめし☆
天むすランチ
少し前の日曜日、主人と百貨店へ。
いつもはひとりでちゃっちゃと済ませてしまうお買い物も、
主人が一緒の日は、「こんなものがあるんだね」と言って
私に気付きを与えてくれることがあります。
レッスンのideaにも繋がるので一緒に出掛けるのがいつも楽しみ。
この日は同館内で丁度「ドラえもん展」が開催されていたので、
そちらにも足を運びました。


確かに。。。

↑天むすセット
ちょうどお昼のタイミングで展覧会を見終わったので、
デパ地下に立ち寄り、久しぶりに千寿の天むすを食べようと言うことに。
小振りなおむすびの中に海老天が数個入ったものです。
名古屋めしでご存じの方も多いはず
でもこちらのお店、実際には三重県津市が元祖で、
そこから暖簾分けして出来たお店の支店となります。
他には中部国際空港(セントレア)にもお店がありますよ。
海外から帰国して日本食が恋しくなった時などにイイですね
ふわっふわに握られたおむすびと海老の塩気が程よくて、
ペロッと食べてしまいそうなのですが、お米好きな私でも5個くらいが
丁度良い感じ
さりげなく添えてある「きゃらぶき」も絶対に外せません!
お腹いっぱい大満足の楽しい日曜日になりました
少し前の日曜日、主人と百貨店へ。
いつもはひとりでちゃっちゃと済ませてしまうお買い物も、
主人が一緒の日は、「こんなものがあるんだね」と言って
私に気付きを与えてくれることがあります。
レッスンのideaにも繋がるので一緒に出掛けるのがいつも楽しみ。
この日は同館内で丁度「ドラえもん展」が開催されていたので、
そちらにも足を運びました。


確かに。。。

↑天むすセット
ちょうどお昼のタイミングで展覧会を見終わったので、
デパ地下に立ち寄り、久しぶりに千寿の天むすを食べようと言うことに。
小振りなおむすびの中に海老天が数個入ったものです。
名古屋めしでご存じの方も多いはず

でもこちらのお店、実際には三重県津市が元祖で、
そこから暖簾分けして出来たお店の支店となります。
他には中部国際空港(セントレア)にもお店がありますよ。
海外から帰国して日本食が恋しくなった時などにイイですね

ふわっふわに握られたおむすびと海老の塩気が程よくて、
ペロッと食べてしまいそうなのですが、お米好きな私でも5個くらいが
丁度良い感じ

さりげなく添えてある「きゃらぶき」も絶対に外せません!
お腹いっぱい大満足の楽しい日曜日になりました

[More...]