☆お惣菜のお店☆
Bleu Tablier(ブルー・タブリエ)
あっという間に霜月ですね。
朝晩の寒暖差が大きくなり、紅葉の名所でも、
まるで絵の具のパレットを広げたような美しい色づきで、
私たちを魅了してくれています。
ところで、すっかり更新が遅れてしまい、すみません
お伝えしたいことは沢山あるのですが、なかなかゆっくり書くことが出来ず。。。
一先ず、10月に気まぐれで立ち寄ったお店のお話を

↑シンプルなパッケージ
10月22日。
「退位礼正殿の儀」が行われましたね。
テレビの前でその厳粛な儀式を拝見した後、親戚の家へご挨拶に出掛けてきました。
今年90歳になる義伯母と主人と3人で約2時間ほど会話に興じ、帰宅の途へ。
ちょっとお腹もすいたので、義伯母の家からほど近いお惣菜のお店へ入ってみました。
閑静な住宅街の中の通りに面した可愛いお店「ブルー・タブリエ」
小さなお店ですが、オープンキッチンでとてもおしゃれな店内でした。
どうも1年半前ほどにオープンしたそうです。
沢山のお惣菜に、揚げたてを提供してくれるコロッケやメンチカツ。
要予約でこれらを使用した行楽弁当も作って下さるそうです。
店内での飲食も可能で、カレーやオムライス弁当などがありました。
何より、初めてだった私にとても優しく丁寧に対応してくれる、
素敵なお店です。
主人を車で待たせていたので、早く決めなくちゃ!と決めたのが、
クロワッサンドと食パンのサンドイッチ。
サンドイッチは5種類の中から選べます。

↑スモークサーモンとクリームチーズのクロワッサンサンド
スモークサーモンとディルの香りがたまらないクロワッサンサンド。
クリームチーズとも本当に良く合います。
具だくさんで小腹は簡単に満たせる量です。

↑塩麹食パンのオムレツサンド
こちらはシンプルに、塩麹を使用して焼いた食パンに、オムレツをサンド!
たまごが大好きな私にはたまらない一品でした。
今度は揚げたてのコロッケや、ちょっと家事をさぼりたい時に
お惣菜でも買ってみようかなぁ~。
丁度お邪魔した時、店内にはテレビ局のカメラマンさんがいらしゃいました。
11月8日(金)メーテレ(名古屋テレビ)夕方の情報番組「アップ!」内で
お店が紹介されるそうです(私は映っておりません)。
ちょっと気になる東海地方の方々は、ぜひご覧くださいね
ブルー・タブリエの公式ホームページはこちらです!
あっという間に霜月ですね。
朝晩の寒暖差が大きくなり、紅葉の名所でも、
まるで絵の具のパレットを広げたような美しい色づきで、
私たちを魅了してくれています。
ところで、すっかり更新が遅れてしまい、すみません

お伝えしたいことは沢山あるのですが、なかなかゆっくり書くことが出来ず。。。
一先ず、10月に気まぐれで立ち寄ったお店のお話を


↑シンプルなパッケージ
10月22日。
「退位礼正殿の儀」が行われましたね。
テレビの前でその厳粛な儀式を拝見した後、親戚の家へご挨拶に出掛けてきました。
今年90歳になる義伯母と主人と3人で約2時間ほど会話に興じ、帰宅の途へ。
ちょっとお腹もすいたので、義伯母の家からほど近いお惣菜のお店へ入ってみました。
閑静な住宅街の中の通りに面した可愛いお店「ブルー・タブリエ」

小さなお店ですが、オープンキッチンでとてもおしゃれな店内でした。
どうも1年半前ほどにオープンしたそうです。
沢山のお惣菜に、揚げたてを提供してくれるコロッケやメンチカツ。
要予約でこれらを使用した行楽弁当も作って下さるそうです。
店内での飲食も可能で、カレーやオムライス弁当などがありました。
何より、初めてだった私にとても優しく丁寧に対応してくれる、
素敵なお店です。
主人を車で待たせていたので、早く決めなくちゃ!と決めたのが、
クロワッサンドと食パンのサンドイッチ。
サンドイッチは5種類の中から選べます。

↑スモークサーモンとクリームチーズのクロワッサンサンド
スモークサーモンとディルの香りがたまらないクロワッサンサンド。
クリームチーズとも本当に良く合います。
具だくさんで小腹は簡単に満たせる量です。

↑塩麹食パンのオムレツサンド
こちらはシンプルに、塩麹を使用して焼いた食パンに、オムレツをサンド!
たまごが大好きな私にはたまらない一品でした。
今度は揚げたてのコロッケや、ちょっと家事をさぼりたい時に
お惣菜でも買ってみようかなぁ~。
丁度お邪魔した時、店内にはテレビ局のカメラマンさんがいらしゃいました。
11月8日(金)メーテレ(名古屋テレビ)夕方の情報番組「アップ!」内で
お店が紹介されるそうです(私は映っておりません)。
ちょっと気になる東海地方の方々は、ぜひご覧くださいね

ブルー・タブリエの公式ホームページはこちらです!