☆衣の日☆
衣類のリフォーム
最近の名古屋は日中の気温が28、29℃と日差しが痛いくらいなのですが、
一日を通して湿度が30~40%のカラッとした暑さ。
日陰に入ると風が心地よくとても過ごしやすい日が続いていました。
ただ、明日から雲りや雨の多い日が増えるそうで、
梅雨の季節ももうそこまで近づいているようです。
こうしちゃ居られない!と
このところカーテンなどの大物の洗濯に追われていました(笑)

↑ちょっと目が細かかったかな。。。
また少し前には、衣類の衣替えというほどの入れ替えはしないのですが、
着物に風を通したりしながら、一度自分の持っている衣服の数を
外出自粛の間に調べてみようと思い立ち、良いお天気が続いた日を狙って決行していました!
自分の持っている衣服はすべて把握していましたが、まさかこんな点数になるとは。。。
その中から、リサイクルに出すもの、差し上げるものとして15点減らすことはできましたが、
少しずつ考えながら身軽にしていきたいと思います。
実は、その残されたアイテムの1つに、
ずっと気にしていた麻のパンツがありました。
以前はヒールの高い靴を好んで履いていたのですが、
私も歳を重ね、足のことを考えて低めのものを履くようになった今、
この寸法では少々歩きづらい
その為、パンツの裾を上げて再利用出来るようにと常々思っていたものです。
でも、長~いおうち時間のおかげで、この度やっと取りかかることが出来ました
丈も自分好みにチェンジ!
これを履いて出掛ける日が今から楽しみです
最近の名古屋は日中の気温が28、29℃と日差しが痛いくらいなのですが、
一日を通して湿度が30~40%のカラッとした暑さ。
日陰に入ると風が心地よくとても過ごしやすい日が続いていました。
ただ、明日から雲りや雨の多い日が増えるそうで、
梅雨の季節ももうそこまで近づいているようです。
こうしちゃ居られない!と
このところカーテンなどの大物の洗濯に追われていました(笑)

↑ちょっと目が細かかったかな。。。
また少し前には、衣類の衣替えというほどの入れ替えはしないのですが、
着物に風を通したりしながら、一度自分の持っている衣服の数を
外出自粛の間に調べてみようと思い立ち、良いお天気が続いた日を狙って決行していました!
自分の持っている衣服はすべて把握していましたが、まさかこんな点数になるとは。。。

その中から、リサイクルに出すもの、差し上げるものとして15点減らすことはできましたが、
少しずつ考えながら身軽にしていきたいと思います。
実は、その残されたアイテムの1つに、
ずっと気にしていた麻のパンツがありました。
以前はヒールの高い靴を好んで履いていたのですが、
私も歳を重ね、足のことを考えて低めのものを履くようになった今、
この寸法では少々歩きづらい

その為、パンツの裾を上げて再利用出来るようにと常々思っていたものです。
でも、長~いおうち時間のおかげで、この度やっと取りかかることが出来ました

丈も自分好みにチェンジ!
これを履いて出掛ける日が今から楽しみです
