☆お花のサブスク☆
お花のある暮らし
今年に入ってお試し気分で始めてみたお花のサブスク(サブスクリプション)!
この寒い時期は、2週間ほどお花が持つので、
2週間に1度のペースでお願いし、いつも玄関に飾っています。
おためし価格なので、お花は3~4輪。
でも、生花の持つ力なのでしょうか、とても瑞々しい
清らかなパワーが出ているのが感じられます。
コロナ禍であっても、ときめきのある暮らしができたら嬉しいですよね。
届けて下さるお花屋さんも毎回違って、どんなお花が届くのか本当に楽しみ
今日は、今までに届けて頂いたお花たちをご紹介します

*お花*
〇 チューリップ「ストロングゴールド」
〇 ツインキャンドル
〇 カスミソウ
〇 スプレーカーネーション
*テーマ*
「新春のハッピーブーケ」
とても元気なお花たちで、長い間楽しむ事ができました。
水揚げなどしっかり管理がされているのでしょうね。

*お花*
〇 ガーベラ
〇 スプレーカーネーション
〇 スイートピー
〇 ヒペリカム緑
〇 カスミソウ
*テーマ*
「春を感じられるブーケ」
色んなピンク色を使った、春らしいブーケでした。
ほんの少しスイートピーが入るだけで、可憐さ倍増!
また、スプレーカーネーションがピンク✕ホワイトの変わったお花で、
3週間経った今でもまだ楽しませてくれています。

*お花*
〇 ガーベラ
〇 カーネーション
〇 ユーカリ
〇 カスミソウ
*テーマ*
「バレンタイン
」
このお花を届けて下さったお花屋さんは、
以前から気になっていたお店だったので、とても嬉しかったです。
大好きなユーカリが添えられていたところで、
「やはり私好みのお花屋さんに間違いない」と確信しました(笑)
落ち着いたら、ちょっとお店を覗いてみようかな。
レッスンに来て下さっている生徒さん方をも癒やしてくれて、
お花のサブスクを利用してみて良かったなぁと思っています。
名古屋市内の色んなお花屋さんを知ることもできそうなので
次回のお花が届くのも今からウキウキわくわく。
お花屋さんいつもありがとうございます
今年に入ってお試し気分で始めてみたお花のサブスク(サブスクリプション)!
この寒い時期は、2週間ほどお花が持つので、
2週間に1度のペースでお願いし、いつも玄関に飾っています。
おためし価格なので、お花は3~4輪。
でも、生花の持つ力なのでしょうか、とても瑞々しい
清らかなパワーが出ているのが感じられます。
コロナ禍であっても、ときめきのある暮らしができたら嬉しいですよね。
届けて下さるお花屋さんも毎回違って、どんなお花が届くのか本当に楽しみ

今日は、今までに届けて頂いたお花たちをご紹介します


*お花*
〇 チューリップ「ストロングゴールド」
〇 ツインキャンドル
〇 カスミソウ
〇 スプレーカーネーション
*テーマ*
「新春のハッピーブーケ」
とても元気なお花たちで、長い間楽しむ事ができました。
水揚げなどしっかり管理がされているのでしょうね。

*お花*
〇 ガーベラ
〇 スプレーカーネーション
〇 スイートピー
〇 ヒペリカム緑
〇 カスミソウ
*テーマ*
「春を感じられるブーケ」
色んなピンク色を使った、春らしいブーケでした。
ほんの少しスイートピーが入るだけで、可憐さ倍増!
また、スプレーカーネーションがピンク✕ホワイトの変わったお花で、
3週間経った今でもまだ楽しませてくれています。

*お花*
〇 ガーベラ
〇 カーネーション
〇 ユーカリ
〇 カスミソウ
*テーマ*
「バレンタイン

このお花を届けて下さったお花屋さんは、
以前から気になっていたお店だったので、とても嬉しかったです。
大好きなユーカリが添えられていたところで、
「やはり私好みのお花屋さんに間違いない」と確信しました(笑)
落ち着いたら、ちょっとお店を覗いてみようかな。
レッスンに来て下さっている生徒さん方をも癒やしてくれて、
お花のサブスクを利用してみて良かったなぁと思っています。
名古屋市内の色んなお花屋さんを知ることもできそうなので
次回のお花が届くのも今からウキウキわくわく。
お花屋さんいつもありがとうございます
