☆一緒にウォーキング☆
久しぶりの公園
コロナ禍、そして朝の寒さで、最近いつもの公園まで歩くのを渋り、
家の近所を歩いたり、毎日欠かさない朝のストレッチと夜寝る前のヨガで
何とか運動不足を解消していました。

↑友人を案内しながら歩く公園
でも3月に入り、そろそろ公園まで歩きたいなぁ~と思っていた頃、
同じ地域に住む友人が「私も一緒に歩きたい」と、お互いの家の中間でもある
いつもの公園で落ち合う計画が浮上し、先日それが実現しました。
澄んだ空気の静けさの中で歩くのも良いですが、
友人と一緒だと、お話しながらいくらでも歩けてしまうので
楽しいものですね。
久しぶりの公園は、まだまだ冬の装いでしたが、
少しずつ春に向かって芽吹く様子もちらほらと。
「今月末には桜が本当に咲くのかなぁ~」なんて
心配してしまう様な、枝だけの桜の木でしたが、
あっという間に綺麗な花を咲かせてくれることでしょう
初夏のあじさい、夏の睡蓮、秋のキンモクセイと、
楽しみは尽きません。
友人とは、様々な場所でのウォーキングを計画したので、
またお伝え出来ればと思っています。
清々しく充実した朝に感謝
コロナ禍、そして朝の寒さで、最近いつもの公園まで歩くのを渋り、
家の近所を歩いたり、毎日欠かさない朝のストレッチと夜寝る前のヨガで
何とか運動不足を解消していました。

↑友人を案内しながら歩く公園
でも3月に入り、そろそろ公園まで歩きたいなぁ~と思っていた頃、
同じ地域に住む友人が「私も一緒に歩きたい」と、お互いの家の中間でもある
いつもの公園で落ち合う計画が浮上し、先日それが実現しました。
澄んだ空気の静けさの中で歩くのも良いですが、
友人と一緒だと、お話しながらいくらでも歩けてしまうので
楽しいものですね。
久しぶりの公園は、まだまだ冬の装いでしたが、
少しずつ春に向かって芽吹く様子もちらほらと。
「今月末には桜が本当に咲くのかなぁ~」なんて
心配してしまう様な、枝だけの桜の木でしたが、
あっという間に綺麗な花を咲かせてくれることでしょう

初夏のあじさい、夏の睡蓮、秋のキンモクセイと、
楽しみは尽きません。
友人とは、様々な場所でのウォーキングを計画したので、
またお伝え出来ればと思っています。
清々しく充実した朝に感謝
