☆コアラの赤ちゃん☆
おんぶ
おさんぽ日記、最終話です。
めでたく感動の対面を果たしたレッサーパンダ達とお別れし、
帰路の途中にあったコアラ舎へ入ってみることにしました。

↑東山動物園のスター!コアラ
赤ちゃんが生まれたというニュースの事をすっかり忘れていたので、
お母さんの背中に必死でつかまる赤ちゃんの姿をみつけて、もう感動
目が離せなくなり、飽きもせずかなりの時間をそこで費やしました。
またこのお母さんは、赤ちゃんを負ぶっているにもかかわらず、
木から木へ、枝から枝へと形振り構わず動き回るアクティブママ。
赤ちゃんが振り落とされはしないか、観ているお客さんや私達の方がヒヤヒヤでしたが、
そんな心配をよそに、コアラママは我が道を行くのでした。
「そう言えば、昔オーストラリアへ行った時にコアラ触ったなぁ~」
なんて、その時の感触を思い出しながらいつまでも眺めていました。
また、この日はキリンの赤ちゃんにも会うことが
植物や動物の生命力を強く感じ、パワーをたくさん頂いた気がしました。
来場者の皆さんのマスク越しの瞳は微笑み、
園内は、コロナ禍とは思えない優しい空気に包まれているようでした
この後は、自宅までの厳しい復路
トータル14000歩のウォーキングでした。
ちょっと歩きすぎたので、すぐに足湯をしてマッサージを念入りに。
朝からの活動だったので、午後もたっぷり時間がとれて充実の一日でした。
帰り道に友人と次の計画を立てたので、またその際にもご高覧頂けましたら幸いです
東山動植物園の公式ホームページのコアラ情報はこちらです!
おさんぽ日記、最終話です。
めでたく感動の対面を果たしたレッサーパンダ達とお別れし、
帰路の途中にあったコアラ舎へ入ってみることにしました。

↑東山動物園のスター!コアラ

赤ちゃんが生まれたというニュースの事をすっかり忘れていたので、
お母さんの背中に必死でつかまる赤ちゃんの姿をみつけて、もう感動

目が離せなくなり、飽きもせずかなりの時間をそこで費やしました。
またこのお母さんは、赤ちゃんを負ぶっているにもかかわらず、
木から木へ、枝から枝へと形振り構わず動き回るアクティブママ。
赤ちゃんが振り落とされはしないか、観ているお客さんや私達の方がヒヤヒヤでしたが、
そんな心配をよそに、コアラママは我が道を行くのでした。
「そう言えば、昔オーストラリアへ行った時にコアラ触ったなぁ~」
なんて、その時の感触を思い出しながらいつまでも眺めていました。
また、この日はキリンの赤ちゃんにも会うことが

植物や動物の生命力を強く感じ、パワーをたくさん頂いた気がしました。
来場者の皆さんのマスク越しの瞳は微笑み、
園内は、コロナ禍とは思えない優しい空気に包まれているようでした

この後は、自宅までの厳しい復路

トータル14000歩のウォーキングでした。
ちょっと歩きすぎたので、すぐに足湯をしてマッサージを念入りに。
朝からの活動だったので、午後もたっぷり時間がとれて充実の一日でした。
帰り道に友人と次の計画を立てたので、またその際にもご高覧頂けましたら幸いです

東山動植物園の公式ホームページのコアラ情報はこちらです!