☆バーミキュラ ヴィレッジ2☆
STADIO AREA
さて、前回のブログの続きです。
レストランから120M離れたところに、バーミキュラを深く知ることができる
スタジオエリアがあります。

↑フラッグショップのディスプレイ
こちらは、日本で唯一の、購入前に味や使い方を試すことが出来る体験型ショップで、
バーミキュラの全ラインナップを手に取って見ることができたり、実際に調理体験をしたり、
ここにしかない限定商品を購入することもできます。
店内には、バーミキュラコンシェルジュという、バーミキュラを知り尽くしたスタッフが
常駐しているので、なんでも質問することが可能です。
心強いですね!
また、館内にあるキッチンスタジオでは、バーミキュラを使用した料理教室も開催されて
毎回大好評のようです。
私も行ってみようかと密かに考え中

↑クックブックライブラリー
また、お店の奥へと進むと、世界各国の「食」に関する本が
約3000冊揃えてあるライブラリーがあり、その場で購入することもできるそうです。
併設のコーヒースタンドで淹れていただくコーヒーやバーミキュラで焼いたお菓子と共に
本のある時間を愉しむことができるのです。
他には、バーミキュラの製造実演を間近で見たり、ワークショップも体験出来る
ラボラトリー(工房)もあるので、ホームページでチェックしてお出掛けになるのもいいですね。
私はキッチン道具が大好きで、いつまでも見ていられるのですが、
特にこの度は狙っているバーミキュラのお鍋があったせいか、
とても有意義にな時間を過ごすことが出来て大満足でした。
さて、今晩も手料理で家族を笑顔にしなくっちゃ
*お願い*
今回のブログをご高覧頂きご興味をお持ちになった方は、
感染状況やお店からのお知らせをHPで確認しながら、
ご自身の適切なご判断の上、お出掛け下さいませ。
バーミキュラビレッジの公式ホームページはこちらです!
さて、前回のブログの続きです。
レストランから120M離れたところに、バーミキュラを深く知ることができる
スタジオエリアがあります。

↑フラッグショップのディスプレイ
こちらは、日本で唯一の、購入前に味や使い方を試すことが出来る体験型ショップで、
バーミキュラの全ラインナップを手に取って見ることができたり、実際に調理体験をしたり、
ここにしかない限定商品を購入することもできます。
店内には、バーミキュラコンシェルジュという、バーミキュラを知り尽くしたスタッフが
常駐しているので、なんでも質問することが可能です。
心強いですね!
また、館内にあるキッチンスタジオでは、バーミキュラを使用した料理教室も開催されて
毎回大好評のようです。
私も行ってみようかと密かに考え中


↑クックブックライブラリー
また、お店の奥へと進むと、世界各国の「食」に関する本が
約3000冊揃えてあるライブラリーがあり、その場で購入することもできるそうです。
併設のコーヒースタンドで淹れていただくコーヒーやバーミキュラで焼いたお菓子と共に
本のある時間を愉しむことができるのです。
他には、バーミキュラの製造実演を間近で見たり、ワークショップも体験出来る
ラボラトリー(工房)もあるので、ホームページでチェックしてお出掛けになるのもいいですね。
私はキッチン道具が大好きで、いつまでも見ていられるのですが、
特にこの度は狙っているバーミキュラのお鍋があったせいか、
とても有意義にな時間を過ごすことが出来て大満足でした。
さて、今晩も手料理で家族を笑顔にしなくっちゃ

*お願い*
今回のブログをご高覧頂きご興味をお持ちになった方は、
感染状況やお店からのお知らせをHPで確認しながら、
ご自身の適切なご判断の上、お出掛け下さいませ。
バーミキュラビレッジの公式ホームページはこちらです!