☆平穏な日々を☆
大切に
明日から10月。
9月もあっという間に駆け足で過ぎていってしまった様な気がします。

↑強い日差しに涼しい風、夏と秋との狭間な感じ。。。
先日、市内にある伯父伯母の墓地へ主人と参ってきました。
伯母のイメージに合わせた紫と白のトルコキキョウ持参して。
お寺のお花も、手入れが行き届いているせいなのでしょうか、
凜とした姿がとても清々しかったです。

↑たくさんの光を浴びて。。。
最近悲しいニュースが続いていますが、
この日の朝も、想像もしていなかった訃報が流れてきました。
生きていると色んな事があり、それは人それぞれ感じ方や捉え方も様々。
結局のところその人にしかわかりません。
そこに今世界中に蔓延っている感染症が加勢してしまっていることも事実です。
でも、まわりには手を携えてくれる人がきっとたくさんいるはず。
今まで見落としていた小さな幸せも、こんな時だからこそ見つけられるかも。
今苦しんでいる方が命を選択するのでなく、全うするという明るい方向に
目を向けられるそんな世の中であって欲しいですね。
お墓の前で手を合わせながら、「命」についてそんな風にぼんやり考えていました。
そして、ちょっぴり心身疲れちゃった方にとって、
PutneySaloonが“駆け込み寺”になれたら
とても嬉しいです
明日から10月。
9月もあっという間に駆け足で過ぎていってしまった様な気がします。

↑強い日差しに涼しい風、夏と秋との狭間な感じ。。。
先日、市内にある伯父伯母の墓地へ主人と参ってきました。
伯母のイメージに合わせた紫と白のトルコキキョウ持参して。
お寺のお花も、手入れが行き届いているせいなのでしょうか、
凜とした姿がとても清々しかったです。

↑たくさんの光を浴びて。。。
最近悲しいニュースが続いていますが、
この日の朝も、想像もしていなかった訃報が流れてきました。
生きていると色んな事があり、それは人それぞれ感じ方や捉え方も様々。
結局のところその人にしかわかりません。
そこに今世界中に蔓延っている感染症が加勢してしまっていることも事実です。
でも、まわりには手を携えてくれる人がきっとたくさんいるはず。
今まで見落としていた小さな幸せも、こんな時だからこそ見つけられるかも。
今苦しんでいる方が命を選択するのでなく、全うするという明るい方向に
目を向けられるそんな世の中であって欲しいですね。
お墓の前で手を合わせながら、「命」についてそんな風にぼんやり考えていました。
そして、ちょっぴり心身疲れちゃった方にとって、
PutneySaloonが“駆け込み寺”になれたら
とても嬉しいです

Comment
Trackback
- URL
- https://blogputney.blog.fc2.com/tb.php/1535-0a4be184
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)