☆講座のご報告☆
春暖のおもてなし
昨日は一宮スポーツ文化センターさんでの紅茶レッスンでした。
お散歩にちょうど良い、春の心地良さを肌で感じながら
この日も駐車場からスポ文へ向かう途中、いつもの如く真清田さんの境内を歩いていました。
すると。。。

↑真清田神社の藤棚
綺麗な藤のお花を発見
シャワーの様なつるに付いた薄紫色の花は、しなやかでありながら凜とした上品さを醸し出していました。
もうすぐ5月、早いですねぇ。。。
さて、レッスン開始です!

↑美味しいスコーンができるかな
スコーンについてのレクチャー後は、テーブル毎にスコーン作りです。
前期も参加して下さった生徒さんには、新しい生徒さんを見て貰うようにお願いした為、
私も目が行き届きやすくなり、とても助かりました。
ちょっぴり頼もしかったです

↑途中経過ですが、すでにふっくらと膨らんでいます。
10分弱でこ~んな感じにふっくら
あと5~6分ほど焼き目をつけたら出来上がり!!
そしてスコーンに合わせてチャイも作りました!

↑真剣な表情でチャイ(ミルクティー)作り!
煮立たせないように、皆さん真剣な表情でお鍋を凝視します
スコーン&チャイのどちらも上手にできて、ほっぺをふっくらさせながら
嬉しそうにティ-タイムを愉しんでいました
春暖のおもてなしに、ゴールデンウィーク中一度でも作って貰えたら嬉しいな。
それでは、
次回5月9日も、楽しみにお待ちしています
昨日は一宮スポーツ文化センターさんでの紅茶レッスンでした。
お散歩にちょうど良い、春の心地良さを肌で感じながら
この日も駐車場からスポ文へ向かう途中、いつもの如く真清田さんの境内を歩いていました。
すると。。。

↑真清田神社の藤棚

綺麗な藤のお花を発見

シャワーの様なつるに付いた薄紫色の花は、しなやかでありながら凜とした上品さを醸し出していました。
もうすぐ5月、早いですねぇ。。。
さて、レッスン開始です!

↑美味しいスコーンができるかな

スコーンについてのレクチャー後は、テーブル毎にスコーン作りです。
前期も参加して下さった生徒さんには、新しい生徒さんを見て貰うようにお願いした為、
私も目が行き届きやすくなり、とても助かりました。
ちょっぴり頼もしかったです


↑途中経過ですが、すでにふっくらと膨らんでいます。
10分弱でこ~んな感じにふっくら

あと5~6分ほど焼き目をつけたら出来上がり!!
そしてスコーンに合わせてチャイも作りました!

↑真剣な表情でチャイ(ミルクティー)作り!
煮立たせないように、皆さん真剣な表情でお鍋を凝視します

スコーン&チャイのどちらも上手にできて、ほっぺをふっくらさせながら
嬉しそうにティ-タイムを愉しんでいました

春暖のおもてなしに、ゴールデンウィーク中一度でも作って貰えたら嬉しいな。
それでは、
次回5月9日も、楽しみにお待ちしています

Comment
Trackback
- URL
- https://blogputney.blog.fc2.com/tb.php/751-7d023916
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)